上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
8月は“サグラ”が目白押し食いしん坊にとって楽しみなマルケ州のイベントと言えば、各地で開催される食のイベント“
Sagraサグラ”。夏から秋にかけて様々な地域でサグラの告知ポスターを目にするようになります。

↑地元のマンマの手作りポレンタ。レストランでは味わえない素朴な美味しさ
サグラとは収穫祭のことですが、マルケ州の郷土名物を食す絶好の機会。“魚祭り”、“ニョッキ祭り” 、“ポレンタ祭り”、“サルシッチャ(ソーセージ)祭り”、“ヴェルナッチャ(マチェラータ県の甘い発泡性赤ワイン)祭り”、“ヴィンチスグラッシ(マルケ州風ラザーニャ)祭り”、“ムール貝祭り”、“トリュフ祭り”、“生ハム祭り”など、数え上げただけでもお腹が一杯になるほど様々なサグラがあります。
以下は8月のある一日に行なわれたマルケ州のサグラのスケジュール。あなたなら、どのサグラに出かけますか?
>エスカルゴとポレンタ※祭り Altidona (FM)
※トウモロコシの粉にスープを加えて練り上げた料理
>パンツァネッラ※祭り Cmerino(MC)
※オリーブオイル、ワイン、ビネガー、トマト、タマネギで味付けし たパンのサラダ
>第43回 マッケロンチーニ※祭り Campofilone(FM)
※極細の卵パスタ。カンポフィローネの特産物
>炭焼きポレンタ祭り Cantiano(PU)
>ニョッキ祭り※ Carassai(AP)
※ジャガイモと小麦粉をこねて作るパスタの一種
>ハト祭り Castelfidardo(AN)
>田舎料理祭り※ Esanatoglia(MC)
※マルケ州の名物料理ポルケッタ(子豚の丸焼き)、サラミ、
チーズ、ヴェルディッキオ・ワインを楽しむ
>エスカルゴ祭り Fabriano(AN)
>アサリ祭り Fermo(FM)
>ウズラ祭り Monte Vidon Cambatte (FM)
>第42回 魚祭り Montemarciano(AN)
>ピッツァ祭り Monteprandone(AP)
>第31回 オリーヴェ・アッラスコラーナ※祭り Monteprandone(AP)
※オリーブに肉や生ハムを詰めてフライにしたアスコリ・ピチェーノ の名物料理。
>イノシシの肉のパッパルデッレ※祭り Ostra(AN)
※幅広いきしめん状のパスタ
>第20回 クレーシャ※祭り San Costanzo(PU)
※薄く焼いたパンの一種
>ポレンタ祭り San Ginesio(MC)
>第20回 郷土料理祭り Senigallia(AN)
>コニーイオ・イン・ポルケッタ※祭り Serra San Quirico(AN)
※マルケ州の名物ウサギ料理
>カエル祭り Talamello(PU)

↑自家製プロシュット(生ハム)でパニーノを作るおじさん
マルケ州サグラ情報です。
マルケ州政府観光局日本語公式サイトへもご訪問ください。
スポンサーサイト
テーマ:イタリア - ジャンル:海外情報